service

もぐもぐファームについて
もぐもぐファーム高崎は、室内で野菜を育てる就労支援施設です。
緑に囲まれ、涼しく気持ちの良い空気の中で、安心して過ごせます!
おいしい野菜を一緒に育て、収穫し、楽しい毎日を共に過ごしていきましょう。

お仕事の内容
栽培 植物を育てるための培地づくりや種まきをします
収穫 食べ頃になったら丁寧に収穫します
梱包 一つひとつ手作業で梱包します
情報発信 SNSなどを利用してお野菜などの情報発信もします
清掃 野菜が元気に育つよう施設内を清掃して清潔に保ちます

1日の流れ
- 9:00
-
送迎開始
車でお迎えに行きます!
- 10:00
-
朝礼
- 10:10
-
作業開始
- 10:50
-
10分休憩
- 11:00
-
作業再開
- 12:00
-
お昼休憩
利用時の昼食は無料!
- 13:00
-
作業開始
- 13:50
-
10分休憩
- 14:00
-
作業再開
- 14:45
-
片付け・清掃
- 15:00
-
終礼・帰宅
※詳しくは当社担当者に直接お問い合わせください。

facility profile
施設概要
- 施設名
- 障がい者就労継続支援B型事業所
もぐもぐファーム高崎 - 住所
- 〒370-0883 群馬県高崎市剣崎町1043-3
- 電話
-
TEL
027-381-5438FAX
027-381-5458 - メール
- info@mogumogu-farm.jp
- ホームページ
- https://mogumogu-farm.jp/
- 営業時間
- 9:00~18:00 月~金(祝日を除く)
- 利用時間
- 10:00~15:00 月~金(祝日を除く)
- SNS
Q&A
よくあるご質問
-
体験や見学の予約はできますか?
はい、できます。
当サイトのお問い合わせフォーム、または、お電話にてお気軽にご連絡ください。
●お問い合わせフォームは→こちら
●TEL:027-381-5438(平日09:00-18:00) -
利用日数や利用時間は調整できますか?
はい、できます。
一人ひとりの体調や通院事情等に十分配慮し、 相談しながらご利用いただけます。
一度決めたスケジュールでも柔軟に変更できますのでいつでもご相談ください。 -
年齢や資格など、入所基準はありますか?
年齢制限や入所に必要な資格はありません。
ご利用にあたりお住まいの市区町村福祉サービス受給者証手続きが必要です。
障がい者手帳がなくても利用できる場合もありますので、
詳しくはお問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。
●お問い合わせフォームは→こちら
●TEL:027-381-5438(平日09:00-18:00) -
昼食はつきますか?
はい、つきます。
無料であたたかいお食事をお召し上がりいただけます。 -
送迎はありますか?
ルートによって送迎可能となります。
まずはお気軽にお電話にてお問い合せください。
●お問い合わせフォームは→こちら
●TEL:027-381-5438(平日09:00-18:00) -
作業は力が必要なものが多いですか?
重いものを動かすような作業は特にございません。